浅羽計器、消防・防災ICTの研究団体『DREAMS Forum』に加盟|NEWS(新着情報)|株式会社浅羽計器|大阪市福島区で、デジタルタコグラフ・ドラレコ・各種メーターの取り扱いを行なっています

NEWS(新着情報)

新着情報 > 浅羽計器、消防・防災IC...

浅羽計器、消防・防災ICTの研究団体『DREAMS Forum』に加盟
2025-09-02

株式会社浅羽計器は、このたび DREAMS Forum(ドリームズ フォーラム) に加盟しました。

■DREAMS Forumとは

DREAMS Forumは、大阪大学 招へい准教授の 髙井 峯生氏 が代表を務める研究団体です。消防・防災分野における ICT技術の普及防災DXの推進 を目的に、産学官が連携して活動しています。
特に、自治体における災害時の情報通信システム を標準化・プラットフォーム化する研究を進めており、防災分野の社会実装に貢献しています。

消防・防災ICTの重要性

地震や豪雨災害が頻発する中、自治体における 防災ICTインフラ の整備は急務となっています。
DREAMS Forumでは、

自治体 防災 ICT 事例 の共有
・災害時 通信インフラ の課題解決
・防災 プラットフォーム 標準化

といったテーマで研究・普及活動を進めています。

DREAMS Forum CWG(Communication Working Group)所属メンバ

井家上 哲史 明治大学 教授
石原 進   静岡大学 教授 (DREAMS Forum CWG Chair)
小川 将克  上智大学 教授
梶田 宗吾  株式会社Space-Time Engineering
加藤 新良太 株式会社Space-Time Engineering
北沢 祥一  室蘭工業大学 教授
柴田 将拡  九州工業大学 准教授
髙井 峰生  大阪大学 招へい准教授 (DREAMS Forum 代表)
塚本 和也  九州工業大学 教授
鶴 正人   九州工業大学 教授 (DREAMS Forum 副代表)
船田 悟史  株式会社e-trees.Japan
山口 弘純  大阪大学 教授
山本 寛   立命館大学 教授
四方 博之  関西大学 教授

50音順 敬称略

株式会社浅羽計器
モビリティサービスジャパン株式会社

■浅羽計器の展望

浅羽計器は、これまで計測機器の技術を通じて社会インフラを支えてきました。
今後はDREAMS Forumへの加盟を契機に、

・災害時に役立つ計測・情報通信技術の活用
・自治体や企業との連携による 防災DXの推進
・地域社会における安全・安心な環境づくり

に積極的に取り組んでまいります。

CONTACT(お問い合わせ)

ご依頼やご質問、不明点など
こちらのコンタクトフォームよりお気軽にお問合わせください。